求人募集中!熱絶縁工事に挑戦してみませんか?
あまり知られていない熱絶縁工事。工事関係のお仕事ではありますが、建設関係のように何かを作るのではなく、作っている現場を支えるためにあるのが私たちのお仕事です。私たちの丁寧でお客様思いの仕事が、全国へと展開する大きな生産現場の重要部を支えているといっても過言ではありません。「業務内容」にて詳しくご説明していますので、よかったらご覧ください。

正社員募集
株式会社永翔工業では、正社員を募集しております。給与面や、就業環境も整っておりますので、安定した職業に就きたいという方におすすめです。雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金等の福利厚生も充実しておりますので、万が一に備えた補償もしっかり完備。安心して働いていただける上に、未来への備えもバッチリ整えております。
※現在、アルバイトやパートでの採用は受け付けておりません。

未経験OK
弊社で働いている社員のうち、2人は完全に未経験からスタートしました。まだまだ人材不足の業界でもある熱絶縁工事の業界ですが、あらゆる業種から来た方々が集まってきてくださるとうれしいです。過去に全く別の業種を経験をしており、この業界は初めてという方でも最初は先輩に教わりながら作業をしていただくため、安心して技術を身に着けていけます。

有給休暇あり!
工事関係ではまだまだ有給休暇が使えない現場も多い中、弊社ではしっかりと有休制度も設けさせていただいております。ご自身の予定やご家族のご予定に合わせて事前におっしゃっていただければ全く問題ありませんので、ご安心ください。休む時は休む、働くときは働く。しっかりとメリハリを持って楽しく働けるような環境を整えております。

資格取得支援
業務に必要な資格取得等の費用は一切不要!受けられる資格はたくさんあります。代表自身も一級熱絶縁技能士の資格を持っており、技術の向上やご自身の成長に役立ちます。未経験の方や、なにも資格を持っていない方でも、これを機に多くのスキルを身に着けてほしいと考えておりますので、ぜひ入社後は積極的に挑戦してくださいね。

残業ほぼ無し
弊社のお仕事は出張も残業もほぼありません。8時に仕事をスタートし、片付けも含めて17時には完了して帰宅します。「代表が帰ってないから帰りづらい…」そんな考えはもう古い!効率よく仕事を終わらせて、自分の時間は自分のために使う。それが本当に仕事のできる人ではないでしょうか。工事系の会社でも、ライフワークバランスはあきらめなくていいんです!

充実の福利厚生
やはり福利厚生も大切な要素ですよね。永翔工業は、万が一残業が発生した際の残業代の支給はもちろん雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金などの各種社会保険も充実。しっかりと福利厚生は整っております。社員の皆様が心地よく暮らせるための環境を提供できるようにしておりますので、ぜひ安心してご応募くださいませ。

永翔工業はここが違う!!
次世代の働き方
株式会社永翔工業は、次世代の働き方を目指す会社です。これまで建設関係、工事関係で難しいとされてきた福利厚生の充実や、残業減、有給休暇の取得など、当たり前に社員の方が利用できる制度を当たり前に整えて皆様をお待ちしております。仕事をただがむしゃらにするだけでなく、私生活も充実させることで仕事のモチベーションアップにつながればと考えております。
一日の流れ
8:00~8:30|出勤・ラジオ体操・朝礼・ミーティング
8時に出勤したら、まず最初にラジオ体操で体を動かします。そのあとに朝礼と一日の作業についてミーティングを行ったら、8時半ごろから作業スタートです!

10:00~10:15|休憩
15分間の休憩を取ります。屋外作業や暑い時期は特に熱中症に注意して水分補給などをしっかりと行います。

12:00~13:00|お昼休憩
13時までの1時間お昼休憩です。しっかり食べて、午後の作業に備えます。13時からは午後の作業スタートです。集中して残業にならないよう、効率的に進めていきます。

15:00~15:15|休憩
午後に2回目の休憩をはさみます。気温も高くなってきたり、疲れて集中力が下がってきていると思うので、安全面も考慮してしっかりと休みます。

16:30~17:00|片付け・清掃
しっかりと現場は綺麗に片付けて帰ります。次の日の作業の準備などもしたら、すべての作業が終了です。

17:00|帰宅
しっかりと仕事を進めていれば残業はほぼありません。17時までに片付けや清掃も終わらせて、帰りましょう!

募集要項
募集職種 | 熱絶縁工事 |
仕事内容 | プラント内の保温工事、保冷工事、耐火工事、防音工事、コーキング |
対象となる方 | ・18歳〜45歳以下 ※長期キャリア形成のため ・運転免許必須(AT可) ・経験不問 |
勤務地 | 大分県 |
勤務時間 | 8時~17時 |
休日 | 日曜・その他 ※会社カレンダーによる |
福利厚生 | ・有休休暇 ※6カ月経過後10日 ・社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金) |